卒業論文(題目一覧)

2013年度

  • 発達障害児における運動能力が社会性に及ぼす影響について
  • インターネット依存が対人関係性に与える影響 ーSNS利用の観点からの検討ー
  • 性的少数派に対する偏見予測要因と偏見低減の効果に関する研究 ーメディアがマイノリティーの偏見・差別に及ぼす影響ー
  • 真の笑顔と作り笑いの弁別能力に影響を与える要因の検討
  • ERPを用いた共感覚に関する研究
  • 日本とカナダにおける食料品消費行動の調査からみる文化への探索的研究
  • 自分が変わることに対する捉え方と過去・現在への態度および過去の失敗体験に対する評価との関連について
  • ろう学校の生徒のアイデンティティの形成と自己肯定意識の関連
  • アサーションが精神的健康, 自尊感情に及ぼす影響の検討
  • 文化の影響による、再認課題の遂行成績の差異の検証
  • LDリスクが疑われる未就学児への数概念の形成支援 ー数の保存と10までの加算ー
  • 学生のとりつくろいが示すサイン

2012年度

  • なぜ騒々しい場所で勉強するのか ー学習環境の選択と個人特性に関する検討ー
  • twitter記事と新聞記事における内容理解度の差とその要因についての検討
  • 異性が及ぼす認知的なパフォーマンスへの影響
  • 主観的幸福感が愛他的行動に及ぼす影響について
  • ボーカロイドと人間の声の音楽評定に与える違いの検討
  • 珠算の習熟が記銘力向上に及ぼす影響
  • 半側空間無視に有効なリハビリテーションの検討
  • ネット検索行動とインターネット依存の関係性について
  • 女子大生における化粧への関心とそれを規定する諸要因 ー異性に対する公的自意識との関連性ー
  • 視覚情報と嗅覚情報の一致・不一致が脳波に及ぼす影響
  • 作り笑いがストレス軽減に与える影響
  • 女性における携帯電話の色の選び方と性格の関係性の検討

2011年度

  • 射撃競技における脳波を用いたバイオフィードバックトレーニングの効果
  • 計算課題遂行時に生じる眼球運動の検討
  • 手指の巧緻動作が認知課題の成績に与える影響
  • 不快な感情状態での音楽聴取が記憶再生と再認に及ぼす影響の検討
  • インターネットにおけるコミュニケーションへの依存傾向と対人ストレス、孤独感との関連性について
  • 他者顔認知に及ぼす潜在的自尊心・有能感の影響 ー 自己顔認知のプライミング効果を利用して ー
  • 前頭葉病変例における記憶検索能力の左右差の検討 ー HERAモデルの再考
  • 大学の授業の諸要因とフロー体験の因果関係
  • 表情認知における大脳半球機能差(キメラ顔写真テストを用いた検討)
  • 単語の意味が自己評価に及ぼす影響
  • 日本版として開発された発達性相貌失認を検出するための検査であるスクリーニング尺度と認知課題の相関関係の分析及び相関関係に影響を与えている因子の究明

2010年度

  • 養育態度が与える原因帰属への影響
  • 対友人関係における自己概念の変容
  • エゴ・レジリエンスと親の養育態度との関係
  • 大脳半球機能差とAQ・EQとの関連性 ーDichotic Listening Testを用いて
  • 幼児期までのスキンシップ頻度が自己開示に及ぼす影響 ー基本的信頼感との関連性からー
  • 大学生の学習時の環境と不注意傾向との関連について
  • 日本人大学生における強迫傾向と親の養育態度
  • 留学経験による自己意識への影響
  • 大学生における恋愛傾向の性差ーいわゆるだめ男, だめ女に惹かれる恋愛傾向を探る

2009年度

  • フェロモンが第一印象に及ぼす影響
  • ボート競技チームにおける人間関係とパフォーマンスの関係性
  • 第二言語の分節化におけるシャドーイングの効果
  • 「文章刺激から,どのようなモノ・コトを人はこわいと感じるのかを探る」
  • 高次脳機能障害者の家族支援について -高次脳機能障害を有する夫を持つ妻のケースから-
  • 聴覚障がい者におけるノンバーバルな情報に対する認知特性の検討

2008年度

  • 聴覚-触覚同時作用場面における対象の嗜好性について:ノック式ボールペンを用いての検討
  • 原因帰属の発達に関する研究:青年期から老年期における横断的研究
  • 表情の無意図的模倣と表情理解能力の関連について
  • 風景の写真における単純接触効果について
  • 一般大学生における自閉性傾向度と知覚課題実行能力の関連性
  • 飼育下オランウータンにおける能動的なカテゴリ認知能力の検討
  • 宗教と信仰による抑うつ状態改善の可能性について
  • 自閉症の発話カテゴリー
  • 既視感(Deja vu)の生起因を探る

2007年度

  • 半側空間無視の治療法の検討
  • 音声学的側面からとらえた早口言葉分析-誤りの法則と課題再生にイメージ能力がおよぼす影響の考察-
  • 幼児のリズムの同期・再生能力と読みの習得との関連
  • アレキシサイミアと表情認知
  • 文字の色が語彙判断に及ぼす効果
  • スピード違反傾向者とその心理特性
  • 意識下における知覚情報が感情・判断に及ぼす影響について

2006年度

  • フットサルの習熟度と左右の運動機能の関連
  • 習い事経験と自己評価の関係
  • 5歳児における対話的分析作業の効果の検討
  • 幼児期の性格と創造性との関係
  • 幼児を対象とした注意測定テストの開発
  • 聴覚障害児における音楽受容
  • 児童期における遊びと社会的スキルの関連