発達心理学会でシンポジストをつとめました。

2022年3月4日(火)に日本発達心理学会第36回大会で行われたシンポジウムに、シンポジストとして参加しました。

公認心理師における「教育・発達」的観点の意義と可能性 その6:言語研究と言語発達支援の視点から、公認心理師資格の現状と将来、そして資格への期待

主  催:「教育・発達」心理資格連絡協議会
企画者, 司会者:岩立 志津夫(日本女子大学)
挨  拶:花熊 曉(一般財団法人特別支援教育士資格認定協会)
企画者, 指定討論者:長崎 勤(実践⼥⼦⼤学)
話題提供者:針生 悦子(東京大学)
話題提供者:緑川 晶#(中央大学)
話題提供者:橋本 ゆかり#(横浜国立大学)
話題提供者:大伴 潔(東京学芸大学)

コメントは停止中です。