授業」カテゴリーアーカイブ

ゼミの学生が交流会に参加しました。

ゼミの3年生達が、2021年12月19日に高次脳機能障害者小金井友の会が主催する交流会(Zoomによるオンライ開催)に参加しました。当日の様子は以下をご参照下さい。

ゼミの学生が、高次脳機能障害の理解を目的としたバッチを作成しました。

3年生のゼミ活動の一環として、ヘルプマークの補助として以下の4種類の缶バッチを作成しました。制作にあたっては、高次脳機能障害者小金井友の会「いちごえ会」様のご協力を頂きました。今回は試行的な段階のため数量が限定されていますが、各方面のご意見を参考に改良を進めていきたいと思います。

中央大学ヘルプバッジ

保護中: ゼミ論集が刊行されました(限定公開)。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ゼミ主催の交流会・講演会を開催しました。

2021年2月20日(土)、緑川ゼミ主催による高次脳機能障害の方々やそのご家族や支援される方々とのオンライン交流会と人文科学研究所との共催による関啓子先生(三鷹高次脳機能障害研究所所長)の講演会を開催しました。ご参加下さった方々、ありがとうございました。


オンラインゼミ合宿を実施しました。

2020年度はコロナ禍のため、残念ながら例年のようなゼミ合宿の実施ができませんでしたが、合宿担当の学生さんのお陰で、9月8日・9日にオンライン上での合宿が実現しました。参加した皆さん本当にご苦労様でした。また合宿担当の方々ありがとうございました。

いちごえ会の交流会に参加しました。

2019年12月21日に開催された高次脳機能障害小金井友の会「いちごえ会」に、ゼミの学生が参加させて頂きました。ありがとうございました。
当日の様子は以下をご覧下さい。
https://ichigoe.org/archives/3942

ゼミイベントを開催しました。

2019年12月15日(日)に脱出ゲーム形式で、発達障害の理解に関するイベントを緋蒼倶楽部と共催で開催しました。ご参加下さった方々ありがとうございました。



いちごえ会の交流会に参加しました。

2018年12月16日に開催された高次脳機能障害小金井友の会「いちごえ会」にゼミから学生が参加させて頂きました。ありがとうございました。

3年生のゼミ活動を行いました。

2018年度心理学特殊研究(1)のゼミ活動の一環として「第39回八王子いちょう祭り」(2018年11月17日(土)・18日(日))にて、多様性の理解を深める企画「作ろう個性の海」と題したワークショップを開催しました。当日の様子やその結果については、追ってご報告いたします。参加して頂いた方々にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。


いちごえ会の交流会に参加しました。

2017年12月10日に開催された、いちごえ会(高次脳機能障害者小金井友の会)の交流会(クリスマス会)にゼミの学生が参加しました。当日の様子は以下をご覧下さい。

第15回交流会クリスマスフェスタ開催